にほんブログ村 大学生日記ブログへ
にほんブログ村

レシート裏レベルの備忘録

大学生/ラジオ録っています

最近のリピ曲

 

ラジオのバイトでかかっていた曲が気に入ったので紹介します〜

 

 

♪あの娘とスキャンダル/チェッカーズ

 

f:id:yanu00:20181219081531j:image

 

いかにも80年代という感じで

昭和を感じられるサウンドです

 

悲しいね俺たち

サヨナラが最後の

優しさになるなんて

 

この部分すごく好きです

 

最近毎日聞いていますが全然飽きない

今度のサークルの打ち上げで歌ってみようかな?

 

チェッカーズのおすすめ曲ありましたら教えてください!

 

 

♪チキンライス/浜田雅功,槇原敬之

 

f:id:yanu00:20181219081537j:image

 

家族の温かさを感じる

クリスマスソングです

 

大人になっていくにつれ、クリスマスは恋人と過ごす風潮に便乗して彼氏がほしいなんて思ってきましたが

子供の頃は家族でツリーを飾り、レコードでクリスマスソングをかけて、チキンを食べて、ケーキを手作りして、サンタさんに手紙を書く。家族で過ごす大切な日でした。

文章にして振り返るとすごい幸せな日ですね。温かいわぁ。

 

 

 

 

 

クリスマスという特別感のある日でも、

子供ながらに贅沢を抑える、いつもと同じチキンライスを頼む

というちょっと華やかなとは言えないクリスマスを過ごしていて

 

大人になり贅沢が出来るようになったけども七面鳥なんて頼むのは慣れないしちょっと照れるのでクリスマスでもチキンライスでいい

 

っていうダウンタウンらしいクリスマス感をこの曲は歌っています。染まらない所がいいですよね。自分なりのクリスマス。

 

今年はどんなクリスマスになるかなー?

 

ピザしながらマリカを食べる

 

友達の家でマリオカート対戦をしながら

冷めたプルコギのピザを皆で食べたあの時は

だらしなく背徳感がありながらも

 

この時間、至福すぎる

 

と思いましたね。高校生にはピザはちょっと贅沢でしたし、出前を取るだけでテンション上がってました。

 

また集まりたいなぁ

【ラジオ】私の中では有名人

 

おひさしぶりです〜

 

色々と忙しくしていましてブログのことを忘れておりました。

ネタは割と多く思いついたんですけどね。時間を上手く見つけていきたいです。

 

読者数を伸ばす方法、人気ブロガーの条件として毎日更新があるとするなら早々と離脱してますね(笑)

自分のペースであげていきます!

何時頃にアップするのがいいとかありましたら教えてくださーい

 

 

さてさて、今回は最近ずっと楽しみにしていた出来事について。

 

 

私が所属しているサークルではラジオをとっておりまして、

1ヶ月に1.2回のペースで自分たちのHPに上げTwitterも更新して〜というような活動をしております。

 

放送関係未経験者の私はラジオを自分たちで録ることに感動を覚え、積極的に企画など提案しました。

 

  1. 朝までそれ正解
  2. 都市伝説シリーズ(エフワンのタネ、ネアンデルタール人など)
  3. サイコロ(ごきげんよう風)
  4. お悩み相談
  5. HUNTER×HUNTER座談会
  6. 3次元げじゅたると崩壊
  7. 過去のツイート漁り会
  8. 斬っていきやす(クレームコーナー)
  9. 1文字大喜利ビンゴ
  10. こんなもん最強だろ論(恋愛系おも)
  11. これ誰の笑い声?
  12. 音フェチ大会(ASMR)
  13. 効果音をつくろう
  14. ジングルをつくろう
  15. 僕らの音楽(フリーbgmバージョン)

 

 

なんとなーくパクリネタ、または内容がフワフワしたものしか思い浮かばなく、私のクリエイティブ力も低下していたので先代のラジオを聞いてみよう!と思いつきました。

 

ネットからアクセスして地下鉄に乗っている時にずっと聞き流していると1人並外れてトークが上手い方がいまして、

 

なんだこの人は、饒舌すぎる。ラジオ得意すぎる。(声も私の好きなゲーム実況者に似てる!)

 

1発でファンになりました。しかしその人が出てたラジオは2つ?ほどしかなかったのでその2本を何回も繰り返し聞きました。

 

わたしのラジオのお手本となる存在を見つけたところでその人のようなパーソナリティを心がけて実際の収録に挑みます。

 

でも実際やってみるとですね。

ラジオでうまく話すってこんなにも難しいんだ。

まず自分の声通りづらすぎる。

なんか自分の声嫌いになりそう。

うわっ自信なくなってきた。

ネットにこれ上げるのか。

 

 

どんどん消極的になっていきましてトークの進みも思うように行かないことも多くなりました。収録中は楽しいんですけどね。

 

 

そんなとき、ビックニュースが。ニュースというか新事実ですね。わたしの憧れていた先輩がなんとまだ在学しているという!留年てやつです。

 

こんな偶然ある?こんな連絡とってみるしかないでしょ。

 

自分から初対面の人に話しかけたり授業のグループワークで積極的に話したりするのも得意でもない私が、

顔もわからない、声だけはめちゃめちゃ聞いたことある(幕末志士状態)先輩にいきなりLINEをしてみました。

        f:id:yanu00:20181216153123j:image

 

 

ドキドキしながら返事を待ち講義の最中も落ち着かず携帯をチラチラ。

すると返事が!

 

 

二つ返事でOKしてくれました🙇‍♀️

 

 

言ってみるもんだ、

勇気出してみるもんだなと思いましたね〜。

 

あとから知ったのですが割と忙しい方らしく、時間を上手く作って頂いたみたいでほんとに感謝です、、、

 

 

 

そして先日、その収録がありました!

 

会った瞬間から先輩が声を発する度に「ホンモノだ」と緊張が止まらなく、最後まで慣れることが出来なかったのですが、ほんとトーク上手くて、優しくて、素晴らしい方でした!

 

 

正直、内容は大したことないラジオだったんですけど(笑)初対面でいきなりラジオとる人なんて、そう居ないのでスタートはウォーミングアップがてらこんなもんだと。

元々今回で終わりにしたくないと思っていたので、次回からはもっとやりたいラジオとれるように熱意を伝えてまたアポとりたいと思います〜

 

わたしとしては知り合いになれただけでもかなり嬉しいことなので

 

収録後は人生初のスマブラをしました。

実況みて満足して来た人間なんで。

次会うまでにスマブラもつよくなると宣言したので空講で鍛えていきたいと思います。

 

 

もっとラジオの中身を書けと思うかもしれないんですけど〜

まあ勘弁してください〜

 

それではまた

【ハリウッド映画】悲しい末路はフォーマット

 

大学でアメリカの文化を学ぶためにハリウッド映画を鑑賞する授業があります。

 

ジェンダーセクシュアリティ関連の映画を前期後期で5.6本ずつ見て、それぞれの映画の後に質疑応答タイムがあるスタイルなのですが

 

鑑賞するポイントとして、その映画が作られた時代とその映画の中の設定されている時代が同じなのか、それともダブルビジョンなのか。

 

当時の時代背景、風潮、ヘテロセクシャルの人々がどんな対応を受けてきたか、

ステレオタイプジェンダー感が作る空気に対し息苦しさを感じる登場人物達の心の葛藤(離婚した時の親権は母親が握ることが多い、男はケンカに強くたくましくあるべき、女は結婚して家庭に入ることこそ幸せなどなど、、、)を読み取り分析したりします。

 

とても学ぶことが多い授業ですし

先生がチョイスする作品も

すべて名作で見応えがあります。

 

正直、映画の見方が変わりました。

 

最後にはまだ解決していない、答えもない問題を

あなたはどう考えますか、と提起されているような気持ちになる映画がとても多いです。

 

 

 

この授業で扱う映画にはゲイの登場人物が多く出て来ます。

その人達は皆、魅力的で繊細で、とても惹き付けられますしその役が好きになります。

しかしそのほとんどの役の末路が

エイズにかかって死ぬという

とてもショックなものです。

 

ゲイは報われない運命なのか、死後の世界の方が自分らしく居られて幸せなのかもしれない

と語りかけ死んでいく作品もありました。

 

そして先日、今話題の

ボヘミアン・ラプソディ」を見に行きました。映画の感想でもう1本ブログ書きたいくらい良かったんですけど、それはまたの機会において置いて。

 

この映画でも主人公のフレディーマーキュリーはゲイであり最後はエイズにかかって死んでしまいます。

 

1度女性と結婚するも本当のセクシュアリティに気づき妻もそれに気づいており別れを選択するシーンがあり、最後のフレディーのパートナーと元妻が挨拶をするシーンではフレディーは吹っ切れているような様子でしたが元妻は何か後に尾を引く様に見えました。

 

f:id:yanu00:20181207222051j:image

 

このようなハリウッド映画のフォーマットは

もう様式美と捉えるべきなのでしょうか。

 

私自身、友達にヘテロセクシャルの友達が居まして、このようなテーマの映画を見ると友達の気持ちを考えてしまいとても心が苦しくなります。

 

映画を多く見るようになったのもここ1年程なのでもっと多くの作品に触れ、たくさんの人の人生について考えたり歴史学んでいきたいと思います。

 

なにかおすすめの映画がありましたら教えて頂けると幸いです。

 

【発見】お菓子紹介シリーズ

 

 

好きなお菓子が増えました

 

f:id:yanu00:20181205194501j:image

 

TRADITION

メープルクッキーです。

 

中にメープル味のクリームが入っていまして

それをしっとり目のクッキーで挟んだ1枚になっています。

 

とまらないですね。

割と甘めなのでお茶と一緒に食べることをオススメします😋

 

f:id:yanu00:20181205232739j:image

 

いつも綾鷹ばっかり飲んでいるので

たまには紅茶でも合わせてみよっかな〜

人は見た目が9割?

 

 

知り合いに

勝間和代さんあさイチ出たときおもしろかったわぁ

という話をされました。

 

私は勝間和代さんは

 

デキビジ  ひろゆきVS勝間和代

のメッタメッタにされてる対談のイメージが大きかったので

 

YouTubeのこの動画、面白いよ

こんな勝間さんあんま見たことない

 

と、動画を見せました。

 

するとひろゆきの顔が憎たらしいやら言われたので

内容を聞いて欲しい

と言ったのですが、態度が悪いだの話をよく聞いてくれなかったので呆れて

オススメする相手間違えたもういいや〜

と1分ほどで動画を閉じました

 

なんかすごく悲しかったです

別にひろゆきさんの意見を支持している訳でも正しいと思っている訳でもなんでもなくて、ただその分野に詳しい人同士で価値観の違う人がバチバチ討論しているのが面白く、

 

どうしたら若い人が起業できる世の中になりますか

そもそもなんで若い人が起業しなきゃいけないんですか、

ってそもそも論みたいな討論をしていて。

 

確かに若い人が起業しづらい社会なのかもしれないですけど、根本的に起業する若い人が多いことが、活発でいいね!未来があるね!ぐらいで次世代に繋ぐ以外に重要なことなのかって思いました。

起業したかったらすればいいし、数が少ないこと自体が問題点なのかなって。別の形で新しいビジネスを始めてる人もいるだろうし。

 

 

わたしは知識が浅いのでこの討論に対する意見などを聞きたかったのにそこまでの会話に至らなかったんです。

 

 

要は人の態度、見た目もその人の印象や人となりとして重要なものではあるんですけど、

そこからは中身がどんな人でどんなこと考えている人なのかはわからないじゃないですか。

 

言葉や実際の行動でその人の考えてることを知ることでその人がどういう人なのか判断する方がいいと思うんですよ。

 

落合陽一さんがニュースZEROに出た時のネットの反応からもそう思いました。下駄を履いてるの批判が殺到したらしいです、。

 

落合さんを初めて知ったのは朝まで生テレビ?の正月特集みたいな番組で、将来の教育、仕事がどう変化していくか、AIがどう生活に入ってくるのか、AIは道具なのか、それとも人権を持つものともなり得るのか、などについて

 

ほかの人とは違う次元で話していて、

この人の未来の構想はどうなっているんだ

と気になりTwitterをフォローしたり出演する番組をチェックしたり本を読んでみたりしました(本は言葉が難しく着いていけない部分もありましたが)

 

知っていけば知っていくほど
落合さんの魅力に惹き込まれましたし
この人の言ってることを理解出来るようになりたいとたくさん本を読もうと思いました。

 

 

 

ラジオが好きなのも言葉の情報のみ入ってくるからかもしれないです。

 

 

というわけで、もっと沢山本を読んで

多くの人の言葉に触れて

いずれは自分のことばで人の心を動かすものを書けるようになりたいと思いました。

 

 

 

ん?終着点ズレてる?

 

 

ココナッツサブレが小分けになった話

 

日本のお菓子は過剰包装

 

みんな思いますよね。

 

 

箱を開けると4等分くらいに区切られてる容器があって、その中のおかきとかはさらに個包装されていて。

 

そういう商品買っちゃうと値段の半分くらい包装代なんじゃないか、なんか損した気分だ、って思っちゃうんですよ

 

 

まあ、現代のお菓子はコミュニケーションをとる手段としても使われたりするのでシェアして食べるには便利だったり

 

仕事中とかにパッとたべれるサイズになっていると手も汚れなくて便利だったり

 

そもそも湿気らないようにっていう根本的な理由だったり

 

個包装の需要があるのは

なんとなくわかるんですよ。

マーケティングの授業でもやりました。

 

 

そんな状況でわたしはいつもココナッツサブレを買っていました。

このお菓子は外国のお菓子レベルに包装がシンプルです。

 

だからかはわかりませんが

値段の割に量が多い気がします

 

ケチ思考の私にはココナッツサブレはオトクな商品な訳です

 

 

ココナッツサブレを牛乳と一緒に食べながら

シラクサのフォートナイト見てごろごろする時間なんか最高です

 

また、1度に食べきれず少し湿気ってしまったとしてもなんか歯にくっつきやすいなくらいで、逆にちょっと変わったココナッツサブレが楽しめます。(※個人の意見です)

 

 

まあ、そんなココナッツサブレなんですが、

先日スーパーで購入した時に気づきました。

とうとうお前もか。小分け包装になっているじゃないか。

 

f:id:yanu00:20181202150211j:image

 

で、どうしたかというと、

 

 

小分けで便利になったのでバックにひとつ入れて学校で友達とシェアして食べました😊

 

みんなで食べると美味しいね😊

 

 

というわけで、

<結論>

値段一緒なら個包装の方がいい。

 

(でもちょっとさびしい)

 

くだらない結論になって申し訳ございません