にほんブログ村 大学生日記ブログへ
にほんブログ村

レシート裏レベルの備忘録

大学生/ラジオ録っています

【天声人語】新しい企画思いついた

 

こんにちは!

大学生ブロガーのやーぬです。

 

 

最近は旅行やら大会やらで遠出する機会が多くその度飛行機に乗るのですが

ここ数日で飛行機が苦手なことがわかりました。

 

 

絶叫マシンのように急激に体を振り回され三半規管を刺激されるのは大丈夫なのですが

じわりじわりと高度が上昇してフワッとした感覚が長時間続いたり、気候が悪く機体がグラグラする時の揺れが苦手で、すぐ酔ってしまうのです。

 

本を読んだり、お喋りなどして何かに集中すれば気が紛れるのですが

 

シートベルト着用サイン時は大人しくしていたいタイプなので酔いと戦う憂鬱な時間です。

 

音楽が聴ければいいんですけどね。

使っているアプリがダウンロードのタイプではないのでWiFiが使えないと聴けないんです。

前はボイスメッセージに入ってた高校の時のsaxアンサンブルを永遠と聴いてました。なかなかエモい気分になりましたけど1回きりの出番になりそう。

今回の飛行機はBluetoothイヤホンがダメみたいでボイスメッセージさえ聴けません(笑)

 

 

とまあそんな訳で。

 

本題です。

 

 

新しい企画を思いつきました。

 

なんの企画かと言いますと動画の企画です。

どんな企画かと言いますと

朝日新聞に掲載している

天声人語を使った

セラピーコントです。

 

これだけでどんなのか想像ついた人はいますかね?

想像出来た方はYouTubeをよく見る方かもしれません。

 

 

 

 

天声人語を集め始めたのはいまから2年前くらい。

そのきっかけになったのは祖母です。

 

祖母は元々、朝日新聞の今日のことば?みたいなコラムを切り取っていまして毎日切り抜きをしていました。

ある日そのコラムをオススメされたのですが、私にはその隣にある文章の方がハマりました。それが天声人語

その時読んだのは

博物館員の林屋晴正さんの話。絵や陶芸品の価値について、その価値は値段で決まってるのではないか、価値となんだろうか。真価がわかる人はわずかである。

という内容でした。

 

 

時事問題だけかと思ったのですが、教育の問題、外国人労働者の問題、季節を感じる詩の紹介、著名アーティストのエピソード、ちょっとした身の上話などなど幅広いジャンルを扱っています。

わたしが紹介するまでもないくらい有名なコラムなんですけどね。

 

数分で読める短い文章だけれど毎日さまざまな分野の事に触れられることってチリツモで知識を増やすにはもってこいではないか。もっと博識な人になりたい。どのジャンルにも対応出来るバライティな人間になりたい。これがその1歩かもしれない。

 

私は祖母にことばのコラムを切り取るついでに天声人語も毎日切り取って欲しいと頼みました。

 

 

 

そんな訳で私の手元には大量の天声人語がある訳です。経緯の説明は以上。

 

 

これ読むだけじゃつまらないからみんなといい文章を共有したい。じゃあ企画に使おうというのが今回の話です。

 

今のところの構想は

 

私が心理カウンセラーとして患者さんを招く。よくある悩み、個性的な悩みに対してそれに合う(関連性がある)天声人語を提示。出演者は友達で自由に喋って貰う。

最後は悩みが話せてHappy!心が晴れて患者さんは帰っていく。という形、、、

 

 

 

 

 

 

と!!!!

 

 

 

 

血の気が通っていないコウイチTV

出てきそうなキャラクターの心理カウンセラー。(医師的な)

 

患者の相談に対して天声人語で応対していく。

別に患者に興味が無いわけでもなく、助けたい気持ちがない訳でもない。

ただ解決策として天声人語を提示する。

自信満々に。言葉は流暢に喋るサイコパスタイプ。

 

 

の2パターン取りたいと思ってます。

 

 

1つ目のパターンは本当に来て悩みを解決していくので台本がかっちりなくてもいいと思っていますが

 

2つ目のパターンは完全に台本があるコントパターンで、オチも付けたいです。

 

 

どうなのかな、面白いのかな。

 

春休みに撮りたいです。

 

 

今はジャーナリズム研究会の方で忙しく、映像の中でも違うジャンルについてここ数日の期間は勉強していたので

また元のベクトルに戻って作品作って行きたいです。

いやでも来週取材だよな?

頭がこんがらがります

 

 

YouTuberみたいな動画も(ちょっとした)ドラマもラジオもドキュメンタリーもやっている今の環境って色んなものに触れられて色んな人とも物とも出会える幸せ環境なのかもしれないです。

 

完成したらどっかに上げてみようかな?

 

 

 

というわけでもうそろ着陸するゥ〜(シラクサ)✈️

 

 

 

羽生結弦好きの母

 

みなさんのお母さん趣味はありますか?

 

お母さんと言っても人によってお母さんの世代は全然違いますし、そもそも自分が母親の立場という方もいるかもしれませんが。

 

イメージとしては 学生の時のお母さん ですかね。

 

ママさんサークルでスポーツをしていたり

家庭菜園にこだわっていたり

ブログを書くことに熱意を燃やしていたり

アイドルを追っていたり

なにか楽器を演奏していたり

あるアーティストの大ファンだったり、、、

 

さまざまな趣味をもつお母さんがいると思います。

 

 

 

小中学生時の私の母の趣味は

クラシックやジャズなどの音楽を聞く事だったんですよね。

 

仕事をしている時もショパンシューベルトピアノ曲をいつもかけていて

わたしにも幼稚園からピアノを習わせてくれました。

 

ラジオ「きらクラ!」というふかわりょうさんがパーソナリティを務めてらっしゃるクラシック番組が好きだったり、

 

親子共通でのだめカンタービレのファンで、

漫画全巻自宅にあり、ドラマもすべて録画してあって、ドラマCDも買っていたり、

 

毎年必ずジルベスターコンサートで年を越したり、

 

まあこの程度の趣味ならいくらでもいますし、そこまで周りにも影響はないんですけど。

 

 

 

あの2018年2月の出来事をきっかけに

私の母はある人物のになってしまったのです。

 

まあタイトルでバレてしまっているんですが。

 

 

そう。

 

平昌五輪をきっかけに羽生結弦選手の大ファンになったのです。

 

羽生選手は現在24歳の世界でトップレベルのフィギュアスケート選手⛸

今現在、世界最高記録得点保持者でもあります。

ショートプログラムで100点越え、フリープログラムで200点を越えたのも羽生選手が初めてだそうです。

 

 

わたしは、4回転技を華麗に決めアクセルとかループとかサルコウとか色んな種類を飛べるというイメージを持ってたんですけど、、、あまり詳しくは知らなかったです。

 

なのでここで

母にさりげなくインタビュー

してみました😀

 

 

Q.何きっかけで好きになったの?

 

A.平昌のバラいち(ショパンのバラード1番)

感動した!!

(私︰小泉さんかよっ)

 

 

Q.何がすごいの?

 

A.う〜ん...演技だね。あと人間性。最近もね、※△%□◉…

 

 

そう。ファンは話を振ると永遠と話し続けます。エピソードから始まりそれに関連する他の人の話までしてケータイを取り出しこの記事がどうとか、以前にも聞いた話も重ねてきてほんと止まらないんですよね。

だからインタビューなんて私から話を振ることはイコール、一定時間捕まりマシンガントークを受けることなのでしたくなかったんですが(笑)

 

 

 

 

話を戻します。

母の意見を要約すると

 

羽生選手はジャンプやスピンなどの技術も勿論素晴らしいんですが

他の人と群を抜いてすごいのは音楽にぴったり合わせるリズム感の良さらしいです。

それはフリーの「SEIMEI」を見れば分かるらしいんですけど、とにかく音と動きがピッタリとあっていて自分でも曲の編集とかするくらい繊細にプログラム曲を解釈して演じているそうです。

またシーズンを通して振り付けをどんどん変えていくのも凄さの1つで、振り付け一つ一つに妥協せずその時のベストを追求し、会場の雰囲気に合わせて変えたりもしているそうです。

 

あと、羽生選手の人間性が素晴らしいのは

オリンピックから帰国した時の会見を見れば分かるらしいです。

どんな話なんですかね。すこし聞いてみたいです。勿体ぶらないで教えてくれればいいのに。少し自分で調べてみなさいって投げてくるのが母親らしいです。

 

記者会見のコメントは確かに毎回受け答えがしっかりしているなという印象があります。頭の回転速くて隙がないイメージ。若いのに精神年齢が高すぎます。

 

 

最近は羽生選手に関してのブログをチェックしているらしく、お気に入りのブロガーさんがいてその人の話もされます。

「初めてコメントしてみた〜!☺️」ってウキウキ話してました。私のブログにも☆押してほしいですよ。教えてないんですけどね。

周りにはそんなに羽生選手のファンが居ないらしいので、ネットの中で趣味を共有出来るのはいい事ですよね。

 

 

母の熱狂度は留まるところを知らず、去年は神奈川にわざわざ展覧会?を見に行ったり、最近はLOTTEの羽生選手コラボでファイルを貰うためにガムとチョコを馬鹿みたいに大量買いしています。

消費するのは子供の役目。動画編集しながらガムを噛むのが習慣になってしまいました。

今はちょうど、ホットガーナを作ってTwitterに投稿すると限定マドラーが手に入る!っていうのでどう装飾しようと迷ってらっしゃるみたい。Twitterに投稿するのは私の役目です。

 

 

毎日必ず羽生選手の話を聞かされるのは

もうしつこいよ!とイライラする時もありますが、私も羽生選手の凄さは重々承知しています。

あの素晴らしい演技をリアルタイムで見れるのは幸せなことかもしれないです。

 

私はひっそりとこれからも羽生選手を応援していきたいと思っております。

 

それでは今日はこのへんで。

 

 

( 写真は今年の母の年賀状 )

 

f:id:yanu00:20190122210008j:image

 

【新作撮影】どうせ暇な春休みに

 

おひさしぶりです。

テスト期間真っ只中なのですが

創作意欲が増している今日この頃。

 

レポートなんてどっかいってしまえ!

 

 

これまでは企画モノばかり撮影していたのですが、

ドラマ撮ってみたい!と思ってしまいました。

 

なんですかね、ドラマは100パーセント自分の作品というか。脳内で考えていることを形に出来るものだと思います。

前段階がとても重要で、台本から配役からカットからカメラワークもすべて事前にイメージしておくべきものです。(コントもドラマと同類)

 

 

それに対して企画モノ(ネタ系)は土台を作った上で出演者に好きなだけ喋ってもらって、

その素材を編集でいかにテンポ良く、面白く、わかりやすくするかが腕の見せ所な気がするんです。

想定外のことが起きまくったらそれはそれでよし。

失敗してもそれを違う形に応用できる。編集が大きなウエイトを占めるものだと個人的に思っています。

 

 

 

てなわけで、

春休みドラマ撮るんですけれども

 

監督無経験・初心者の私がいきなりドラマ撮るのはなんだか無謀な気がして、失敗像しか思い浮かびません。

 

 

ここは一捻りして企画力で誤魔化そう。

 

 

ドラマを撮る上で必要な出演者。しかし、上手く登場人物にリンクする人を探せるかもわからない、いきなり人に演技指導もできないし。

そこで思いつきました。

 

チョコエッグのフィギュアを使おう!

 

 

そうです。私が愛してやまないチョコエッグシリーズ。好きな理由はあの味が少し安っぽいチョコです。たまに食べたなる。

 

人をいきなり使うのではなく、まずはものでドラマ作ってみようと思いました。

 

規模が小さくなる分はカメラワークを工夫したりして補えるし、なんたって1人で撮影できる!何度も取り直しができる!

 

そして一捻りポイント。出演者紹介がチョコエッグ開封動画な訳です。

そこからストーリー考えましたという流れに持っていく。掴みはいい感じかなと自負しております。

 

 

 

それでは今のところの出演者を紹介致します。

 

 

f:id:yanu00:20190117202952j:image

 

ジャジャーン!!

 

おっと任天堂とディズニーの

コラボだァァア!!!!!!

 

世には出せない予感がプンプン

 

左から

プーさんのクリストファーロビン

マリオオデッセイのポリーン

ピーターパンですね。

 

増えてあと2人かな〜

もうそろストーリー構成も練らないと。

 

今のところは高校受験をテーマに

しようと思っております。

 

ちょっとブログを書くことでやる気が出てきました。

プー太郎のような春休みもインドアの私にはいいですが動画撮りまくって編集しまくる大学生の春休みになるように気合い入れていきます🙆🏼

 

乞うご期待!!

 

 

そして本日、やっとブログ村の存在を知りました!登録してみましたが意味や仕組みを理解していないのでどうすればいいのやら、、、

いずれ訂正したりどうにかするので今回はこのままで〜

 

 

エイジ

 

若すぎる。いきなりすぎる。

本当にまだ整理ができていないしショックが大きくてその情報を聞いた1月4日はずっと嘘だと思っていたし、一日中息苦しい感じで心臓がずっと痛かった。急な出来事すぎて本当に頭が追いつかなかった。

 

YouTuber、アバンティーズの一員であるエイジが1/1に水難事故の為亡くなった。

休暇中にサイパンへ旅行に言った際での出来事だったそう。

 

共に旅行していたアバンティーズのメンバーとすしらーめんりくの気持ちを考えると胸が痛い。どんな状況であったとしても自分たちを責めるだろうしトラウマになるかもしれない。

10年以上ずっと時間を共にしてきた友達が思いもよらぬタイミングでこの世を去ってしまうということと同時に、これからもYouTubeを通して自分たちの作品を世に届けていく同士、未来のビジョンの中には不可欠な存在が急に消えてしまったということはメンバーにとって相当なショックだとおもう。

 

 

わたしにとってアバンティーズは初めてちゃんとファンになった人達だった。

好きなアーティストがいてCDを買ったり、好きなドラマや映画があって何回も繰り返し見たりしたことはあったけれども、1つ固定のグループにのめり込んで毎日動画を見たりファンミーティングに行ったりグッズを買ったりしてその人たちの作品や人柄や個性や色を全て好きになったのはアバンティーズがはじめてだった。

 

放送のサークルで動画編集をするときもアバンティーズと東海オンエアに相当影響されていて、特にえいちゃんの編集は効果音も細かかったり、全体的に枠やテロップがオシャレだったり、イラストも加えていたり自分のお手本としてる存在であり理想。

企画も斜め上を行くようなものが沢山あって、起こさないようにトンカツを揚げる、人を更生させるソファ、空耳でデリバリー注文、バレないように口からお茶をどれだけこぼせるか、ちくわ1万円分食べる動画は何回も見て何回も笑った。

 

えいちゃんは私の中ですごくセンスがあって、何を言うか分からなくて、落ち着いていて、みんなを守るような包容力があって、男らしくて、でもお酒を飲んだらテンションがあがり過ぎて別人格になるのが面白くて、赤髪が似合って、沢山の先輩後輩から好かれていて、愛されていて、仲間思いで、笑顔がすごい素敵な尊敬する人です。

ほんとうに悲しいし心にぽっかり穴が空いたような気持ちがあってつらい。

 

あまりまとまらないけれどこの苦しさとか気持ちを誰かに相談したりすることができなかったので言葉にして書き出して吐き出してみました。

今はまだちょっと暗い気持ちが続いていて、立ち直るのに時間はかかるけれど、ちゃんと前を向いていけるようにしたい。

そしてたくさん映像作品を作る。自分の作りたいものをつくる。

 

ご冥福をお祈りします。

 

【大晦日テレビ】選べない

 

皆さんは毎年、どの番組を見て年を越しますか?

 

そもそもテレビみて越さないよ!

寝てるといつの間にか越してるわ!

っていう人もいるかもしれませんが。

 

 

 

私は毎年、家族の影響もあり

ジルベスターコンサートをみて年を越します。

 

あの0:00ピッタリに演奏が終わって新年を迎える番組です。

 

ドキドキハラハラしながらも

ぴったりに合わせてくる指揮者の方。すばらしいな、と毎年思っています。

 

 

 

奏者の方々も2018年の形をしたサングラスを付けていたり

馬のお面を被りながら演奏していたりと、

ユーモアに溢れていて年末のワクワク感を共有できてイイ。

 

今年はアイーダやるみたいです。

 

2年前にEテレの2355.0655にドハマリしていた時代は年越しも2355-0655スペシャルで年を越してたんですけど、最近は忙しくて2355自体を見れてないので年越しも見てないですね。

 

 

さあ、年を越してからも見たい番組は山ほどあります。

 

  1. 朝まで生テレビ
  2. ぐるナイおもしろ荘
  3. CDTVライブ
  4. 究極ガイド、伊勢神宮

この4つですね。

 

朝まで生テレビは、落合陽一さん、古市憲寿さん、三浦瑠麗さんの3人が出るので絶対みたい。村本は今年でないんですね〜

 

 

おもしろ荘も毎年楽しみにしてます。ここでブレイクする芸人さんも多いですし、新年早々に笑いからスタートするのは縁起が良さそうな気もします(笑)

 

 

紅白で高まった音楽愛が冷めず、紅白には出れなかったけどもCDTVには出演する好きなアーティストを見るために

 

ほかの番組を見ていてCMに入るとすかさずCDTVにチャンネルを変える、そんな年明けを毎年過ごしています。

 

 

最後の伊勢神宮の番組はですね。春休みに伊勢神宮にお宮参りに行くので参考にと思いまして録画しようというただそれだけなんですけど

書かせてもらいました〜

 

 

見たい番組が目白押し。

沢山の文化があって選り取りみどり。

今年もおばあちゃんのうま煮を食べながら、華やかな年明けにしたいです。

 

 

まあ好きなゲーム実況者が配信していたらそっちを見ちゃうかもしれないんですけどね〜

これって現代っ子なのかな?

 

 

 

【シュガーラッシュ】感想

シュガーラッシュオンライン、イブに見てきました。

 

前作も見ていたので、ゲームの中の世界がインターネットにまで広がることをどう描くのか、とてもワクワク。

とあるゲームセンターで起きていた話がいきなり世界規模になる訳ですからかなりの展開があるだろう予想してました。

 

 

 

ラルフとヴァネロペが毎日同じような生活をする中で、価値観の違いが生まれ

 

毎日同じ平凡な生活を送れることに幸せを感じているラルフと

いつも同じ毎日に少し退屈し、刺激が欲しいヴァネロペの

気持ちのすれ違いから物語はスタートします。

 

 

ネタバレはしないように。。。

 

とにかく1番気持ちが高まったのは

プリンセスが出てくるシーン。

 

オールスター感が強く、声優も原作と同じで、キャラクターの個性がしっかり出ていて、プリンセス同士が会話してるだけで感動しました。

 

最後の方に出てきた時は、涙ぐんでしまいました。なんだろう。ああいうの弱いんですよね。

 

個人的に白雪姫が1番好きなんですけどやっぱり可愛かったです。

 

 

全体的な感想としては

 

どれだけ仲のいい友達、仲間でも

考えてること、やりたいこと、理想は違うわけであって

それをお互い理解し合って尊重し合うからこそいい関係になれる。そんなことを感じた映画でした。

 

スケールがでかいので見応えがありました!現実で起こる現象をこう表すのか、と表現の方法も面白かったですしオススメです!話の展開は子供にもわかりやすいような内容なので少し物足りなさを感じましたが、ウイルスを解決する方法が、なるほど〜となりましたね!

 

是非映画館のスクリーンで観てみてください!

編集に追われる日々

 

日曜に12月祭というサークル内映像お披露目会がありまして、

今日はそれに伴い映像編集について少し書きたいと思います。

 

 

私は2作出そうと思っておりまして、

2本ともYouTuberのようなネタで20分ほどのもの。

1作品目テンポがいい作品にしようと心がけています。

しかしテンポが良いということはそれだけカットが入り、アップなど動画自体の動きが多いんですよね。

企画撮影編集をしたことがなかったので素材の背景がごちゃごちゃしていたり、

正面からの映像ではない場合はアップにする時どうしても隣の人が写ってしまったり。編集のことまで気が使えないことが多く今になって苦戦していることが多いです。

 

2作品目ではカメラを二台使い、

パワーポイントのキャプチャーも使うことにより

3つの動画が入り組んでいる

初心者編集者には相当手強い

内容のものを編集しています。

 

頭ごちゃごちゃになって逃げ出したいです。カットだけで2週間かかっていましてなかなかテロップを入れる段階まで到達できないのが現状。

 

私の編集技術も発展途上なので

一通り最後までカットしたとしても最初の頃と雰囲気や間のとり方が違うんですよね。ほんとに違う人が編集したみたいに。

そうすると直しが入るので倍時間がかかります。

 

そしてあと3日にも関わらず、これからアイキャッチを作成しようとしているあたり計画性ないですよね(笑)

 

終わりが見えない作業に途方に暮れていますが締切はあと3日。

バイトが終わってからも学校に戻って編集する日々です。

編集は楽しいんだが。機械が固まるとほんとに怒りをどこにぶつけていいんだか。カラオケで叫び倒したくなります。

打ち上げとそのあとのカラオケだけ楽しみにして乗り切ります。

 

 

ソフトはAdobeを使っているのですがファイナルカットの方がテロップなど入れやすいみたいなのでそっちも使えるようになりたいです。あ〜自分のパソコンほしい〜

 

 

文字揺らしたり、動画を好きなサイズにカットしたり、コピーしたり、画像を動かしたりなど、まだ出来ないことが多いので勉強していきます!

 

以上!